自宅の売却をどの会社に任せますか?

2022-10-24

 

皆様こんにちは。

本日はご売却をどの会社に任せるか?についてお話します。

 

自宅の売却・不要資産の売却等どの会社にお任せしたら良いか悩まれることがあると思います。

コンビニより多くある不動産会社の中から売却の良いパートナーとして選ぶポイントをお伝えできればと思います。

 

よく簡単に判断してしまうポイントとしては【高額な査定価格・会社名・保証の種類】になります。

 

実際このポイントのみで決めてしまうと下記のようなリスクがあります。

・相場より高すぎて売却できない

・囲い込みにより本来早期売却できたはずが長期化してしまう

・お問合せがないことを理由に価格を下げ、本来売却できた金額より低い価格での成約になる

 

このような状態にならないためにもお客様とって良い会社・良い担当を選ぶ必要がございます。

査定訪問などの時にこのような質問をしてみてください。

 

「査定金額の根拠や成約までどれくらいかかかるのか」

「その会社の特徴や担当の強み」

「物件のネックになるポイント」など

 

他にも色々ございますが、質問の答えが腑に落ちるのであれば問題ないと思います。

曖昧な答えや良い言葉ばかりだと良いパートナーとは言い切れません。

 

良い点・悪い点も含めてサポートしてくれる会社・担当が良いパートナーとなると思います。

 

いつか売却しようとしているお客様・いま他社様にて売却活動を行っているお客様、

どのような状況でもご売却についてアドバイスさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

 

 

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン