住みたい街ランキング2023

2023-05-08

住みたい街ランキング【首都圏版】2023が発表されました!

 

 

6年連続で、【横浜】が1位でした!

6年連続で1位になった横浜の街の魅力をご紹介します。

第1位

・魅力的な働く場や企業がある

第2位

・文化、娯楽施設が充実している(映画館、劇場、美術館、博物館など)

第3位

・街に賑わいがある

第4位

・ショッピングモールやデパートなどの大規模商業施設がある

第5位

・メディアに取り上げられて有名である

第6位

人からうらやましがられそう

第7位

・仕事のできる施設がある(コワーキングスペースやカフェなど)

第8位

・雰囲気やセンスのいい飲食店やお店がある

第9位

・職場など決まった場所に行くなら電車・バス移動が便利だ

第10位

・不動産の資産価値が高そう

 

【横浜】の街の魅力TOP10を見ると「魅力的な働く場」「文化・娯楽施設が充実」「街に賑わい」
「大規模商業施設がある」が上位を占めており、働く・遊ぶ・買い物の3要素が揃っています。

みなとみらい地区に本社移転を含む大企業のオフィスが大きく増加したこともあり「魅力的な働く場」が魅力の1位に。
横浜駅周辺の再開発が進み、さらに買い物利便が向上。しかも2023年以降も新規オープンが続くのでさらに横浜の魅力がアップしそうです。

横浜以外にもオフィスを移転したり、駅の再開発が進み商業施設やショッピングモールが神奈川県の色々な地域にオープンしています。
他の駅も住みたい街ランキングにランクインしそうなので資産価値はこれからも上がりそうですね。

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン