相鉄・東急新横浜線開業!

2023-05-01

 

新路線「相鉄・東急新横浜線」がついに3月に開業されました!

 

相模鉄道(相鉄)と東急電鉄東横線・目黒線を新横浜駅経由で結び、神奈川県央から東京都心部へ、そして都心から新横浜へのアクセスの改善が期待されます。

 

ビックターミナルの【横浜駅】ではなく、あえて【新横浜駅】というのも今回鉄道マニア界隈では、ざわざわさせてことでしょう。

 

今回開業したのは、相鉄の羽沢横浜国大駅から新設の新横浜駅、新綱島駅を経て東急東横線・目黒線の日吉駅に至る約10kmです。

新横浜駅を境に東急線側を「東急新横浜線」、相鉄線側は2019年に開業した西谷―羽沢横浜国大間を「相鉄新横浜線」という名称です。

 

一部では、新横浜駅へのアクセスが良くなることで関西方面の経済効果が期待できるという声もあります。

なるほど、だから新横浜なのかと納得しました。※他にもいろいろな要因はあります!

 

この開通を見据えて、数年前から本格的に相鉄線沿線や新駅の羽沢横浜国大駅周辺でのお住まい探しをされるお客様が増えました。

交通アクセスの改善が見込める事はもちろんですが、もう一つ、価値が高まる恩恵を期待されていました。

 

お住まいの地区・エリアで今後、新たに新路線駅...というのはなかなか難しいかもしれません。

しかし、大型のスーパーや商業施設が新たにできた!などでも価値は高まります!

お近くに新設される予定、もしくは完成した!というお客様は、是非一度リアルパートナーズ株式会社 資産コンサルユニットへご査定のご依頼いただければと思います!

 

以前に査定したけど…というお客様も是非、この機会にお声掛けいただければと思います!

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン