中国の方が不動産を日本で購入する理由とは?
2021-09-06- トップページ
- 資産コンサルチームの不動産コラム
- 中国の方が不動産を日本で購入する理由とは?
横浜は中華街もあり、ほかの地域よりも中国の方と接する機会が多くございます。
横浜で住宅をご購入される中国の方もたくさんおられます。
住宅の購入は一生に一度のお買い物。
この価値観は日本でも中国でもあまり違いはないといえます。
では、なぜ多くの中国の方が日本で住宅を購入するのでしょうか。
まず1点目にあげられるのは【所有権】の違いがあります。
日本では所有権が認められているのに対し、中国では【70年間の使用権】しか認められておりません。
高い住宅ローンを組んで購入できるのが【所有権】と【使用権】では大きな違いがありますよね。
また、日本のマンションでは、室内をきれいにリフォームしてお引渡しされるのが一般的なのに対し、中国では基本スケルトンでのお引渡しとなります。
間取りを自由に決められるメリットはあるものの、お金と時間がさらにかかります。
ほかにも日本の住宅の流行はオープンキッチンやアイランドキッチンですが、中国ではキッチンとリビングを分けることが必須になります。
油を多く使う食文化の影響だそうです。
横浜で不動産のお仕事をしていると、中国のお客様とたくさんお話しさせていただく機会があり、文化の違いなど大変勉強になります。
横浜市「中区」「南区」「西区」のみならず、横浜市全域の不動産売却なら地域に精通したリアルパートナーズに!!
≪ 横浜川崎エリア 不動産市況... | 一覧ページ | 「ご高齢者の皆様へ」住宅事... ≫ |