不動産売却の始め方 〜ご相談からお引渡しまで〜

2021-04-19

不動産売却のご相談〜契約〜お引渡しまでの流れをご説明いたします。

1.売却相談、調査、査定

ご相談を受けて、お客様のご要望をじっくりとお伺いいたします。
その後物件の調査を行い、近隣の成約事例や地価などをもとに、査定価格をお出しいたします。

2.媒介契約の締結

条件や時期により価格は変動しますので査定価格、お客様のご意向を鑑みて、ご売却に向けた金額を決定いたします。
その後、媒介契約を結び販売活動を開始いたします。

3.買主様からの購入申し込み

作成した資料を基にお客様にご紹介いたします。
買主様より購入を申し込みをいただき、売買金額、手付金の金額、契約締結希望日、引き渡し希望日など購入希望者様と契約条件の交渉を行います。


4.売買契約の締結

買主様との条件調整が終わると売買契約の締結となります。
この際いくつかのお持物が必要でございます。

・収入印紙代
・ご実印
・本人確認書類
・権利証
・印鑑証明書 など

 


5.契約条件の履行

買主様との条件調整を履行いたします。
(残置物の撤去、解体など)

6.お引渡しの準備

買主様とのご相談の上、正式なお引渡し日を決定します。
お引渡しに向けて(火災保険の解約や抹消登記など)の準備を進めます。


7.内覧会・立ち合い

買主様に物件を引き渡す前の最終確認となります。
お部屋に残っているものがないかなど、買主様、売り主様立ち合いのもと確認を行います。

8.ご決済・お引渡し

銀行の担当者、司法書士、買主様とともに物件をお引渡しいたします。
(名義変更の手続きや鍵のお引渡しなど)
またお持物がございます。

・ご実印
・権利証
・印鑑証明書
・本人確認書類
・通帳、銀行印

簡単なご説明にはなりますが、以上がご相談からお引渡しまでの流れでございます。
是非、ご参考までにご確認くださいませ。

リアルパートナーズは「横浜市」「川崎市」を中心に数多くの不動産のお手伝いをしてきました。

ご自宅、不動産売却の相談は、リアルパートナーズにご相談ください!

横浜市「中区」「南区」「西区」「神奈川区」の不動産売却なら地域に精通したリアルパートナーズに!!

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン