マイナス金利、預金、資産、不安、の解決には不動産売買と投資が一番

2016-02-07

平成26年、平成27年と金融機関の融資斡旋の枠が広がり、

不動産投資ブームの拡大が発生し相当数の売買取引数となりました。

 

平成28年はやや落ち着きを見せるのかと思いきや、

新年早々マイナス金利の発表に伴い融資枠の拡大となり

現在「担保の取れる不動産貸付」が再燃の兆しとなりました。

 

不動産の購入を視野に入れているお客様だけでなく、

我々、不動産業者としても喜ばしい状況となる見込みです。

 

私が担当させて頂いております不動産投資及び資産向上業務も

より一層の忙しさを迎えられるところですが、

平成26年、平成27年に新築物件を中心に購入が進み

次なるステップに中古市場が動き出した今、

中古物件の売り物件が思う様に増えてきておりません。

 

オリンピックの開催まで数年、地価上昇や注目度の上昇に伴い

販売価格が上がり売り手市場となっております。

現在保有している不動産を「売却による現金化」「買替アップグレード」

また「既存債務の借り換え」などご所有の資産を動かす時期としては

今は絶好のタイミングです!

 

 

 

会員登録のメリットとは

員の方はこちら

 

着物件

コンサルタント

お客様の声

ライフラン

お金の専門家 ファイナンシャルプランナー 住宅ローン減税を活用した住宅ローンの組み方 ライフプランニングシート LINE

お役立ちービス

ファイナンシャルプランニングサービス 無料売却査定 マンションカタログ

不動産ラム

リアルパートナーズ不動産TOPIX 資産コンサルチームの不動産コラム

リアルートナーズ

部サイト

くらしリノベ リクルート 株式会社マネぷら banner_reform イオン銀行住宅ローン