シロアリの季節到来!?被害にあわない物件の選び方
2025-05-16- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- シロアリの季節到来!?被害にあわない物件の選び方
今回のテーマは「シロアリ」です。
この話題を選んだ理由、それは“今の季節だからこそ”です。
春から初夏にかけて、実はシロアリが最も活発に動く時期であることをご存知でしょうか?
ちょうどゴールデンウィーク明けのこの時期、毎年全国から「羽アリを見かけた」「床がふわふわしてきた」といった声が増えてくるのです。
シロアリは、目に見えない場所で静かに建物を蝕んでいきます。
特に湿気がこもりやすい床下や浴室周辺、壁の内部などは格好の棲みかとなりやすく、気づいたときには土台や柱がボロボロに…ということも珍しくありません。
中でも「羽アリ」が現れたら要注意。
これは新しい巣を作るために飛び立つ“群飛(ぐんぴ)”という行動で、今の時期によく見られます。
もしお住まいの近くで見かけた場合、それは建物の中やすぐそばにシロアリの巣があるサインかもしれません。
シロアリ被害が進行すると、構造材が弱くなり、地震や台風といった災害時に耐えられないリスクも高まります。
さらに不動産としての資産価値にも大きな影響が。
売却時には「契約不適合責任」が問われることもあり、知らずに売ってしまって後から損害賠償…というトラブルに発展するケースもあります。
家は、家族の暮らしを守るだけでなく、大切な資産でもあります。
だからこそ、見えない脅威からしっかりと守る必要があります。
シロアリ被害の不安を少しでも軽くしていただけるよう、リアルパートナーズではシロアリ保証付きの新築住宅を多数取り扱っております。
ご紹介している新築物件には、5年間のシロアリ保証が標準で付帯。
保証期間中に万が一シロアリが発生した場合は、専門業者による再施工を無償で実施いたします。
さらに定期点検を通じて、住まいの状態を長期的に見守っていく体制も整えています。
また、点検結果に応じて保証の延長も可能な場合があり、長く安心してお住まいいただける仕組みもご用意しています。
もし「この物件大丈夫かな?」「引っ越した後にシロアリが出たらどうしよう…」と少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にリアルパートナーズまでご相談ください。
リアルパートナーズは、安心・安全な住まいを通して、お客様の暮らしを支えるパートナーでありたいと考えています。
住まい選びからご購入後の安心まで、トータルにサポートいたします。
ぜひ、シロアリのことも含めて、お住まいに関することはリアルパートナーズにお任せください!
≪ 【関内駅前再開発】2027年春... | 一覧ページ | 【感謝】リアルパートナーズ... ≫ |