失敗しない住宅探しの進め方
2025-01-10- トップページ
- リアルパートナーズ不動産TOPIX
- 失敗しない住宅探しの進め方
住宅購入においては、住環境や間取りなど気を付けなければいけないことは多くありますが、その中でも、適正価格の判断がとても重要なポイントとなります。
新築マンションなど売主から直接購入する場合、購入者はその物件が市場価格に見合った価格であるかを自分で判断しなければなりません。市場の知識が不足していると、相場より高い価格で購入してしまうリスクがあります。また、価格交渉を行う際にも、専門知識や経験がないと売主の提示価格を適正に評価できないなんてことも起こります。
他にも、不動産の購入には、複雑な法的手続きが伴います。売主から直接購入する場合、重要事項説明や契約書の作成、登記手続きなどを自分で確認し、対応する必要があります。不備や誤りがあると、後々トラブルに発展する可能性があります。特に瑕疵(かし)担保責任や境界の問題など、素人では判断が難しい部分について適切に対応できない場合があります。
さらに、売主から提供される情報が限られることもあります。売主は物件に不利な情報を積極的に開示しない場合もあり、その結果、購入後に不具合や問題が発覚するリスクがあります。
また、直接交渉する場合、価格や契約条件について合意を得るのが難しいことがあります。特に、交渉の経験がない場合、希望条件を伝えることが難しく、結果として不利な条件で契約を結んでしまう可能性があります。
だからこそ、私たちリアルパートナーズがお客様をサポートします!
私たちリアルパートナーズは市場の動向や物件の適正価格を熟知しています。そのため、お客様は専門的なアドバイスを受けながら、適正な価格で物件を購入することができます。また、価格交渉もプロの私たちが代行するため、お客様にとって有利な条件を引き出せる可能性が高まります。
また、私たちは、契約に必要な法的手続きや書類作成をしっかりとサポートします。重要事項説明書の作成や契約書のチェック、登記手続きの代行など、専門的な業務を担当するため、法的リスクを軽減することができます。また、万が一トラブルが発生した場合でも、リアルパートナーズが間に入って対応するため、お客様の負担が軽減されます。
他にも私たちと住宅探しを進めると、物件に関する詳細な情報を適切なタイミング得ることができます。物件の状態や周辺環境、将来的な価値など、お客様が判断材料とするための情報を網羅的に提供いたします。さらに、未公開物件や特別な条件の物件の紹介も得意としています。
そしてリアルパートナーズは、お客様と売主の間に立って交渉を行います。お客様が直接売主と交渉するよりも、プロの私たちが関与することでスムーズに進むことが多くなります。また、お客様の希望条件を的確に伝え、不利な条件を回避するためのアドバイスもいたします。
そして、大切なのがトラブル対応
万が一、物件購入後にトラブルが発生した場合でも、リアルパートナーズが解決に向けてサポートいたします。例えば、隠れた瑕疵が見つかった場合や契約条件に関する問題が生じた際には、専門知識を持つ私たちが対応するため、お客様の負担が軽減されます。
私たちと住宅探しを進めることで、適正価格での取引、法的リスクの軽減、豊富な情報提供、スムーズな交渉、そしてアフターサポートが得られるという大きなメリットがあります。特に、初めて不動産を購入する方や法的な知識が十分でない方には、お客様毎の、住宅購入後のライフプランをもとに、お客様の条件に合う物件を誰よりも真剣にお探しいたしますので、ぜひ一度リアルパートナーズへお問い合わせください。
≪ 年末年始休業のお知らせ | 一覧ページ | 金利上昇時でも不動産購入は... ≫ |